帰りに浜焼きやお寿司でも買って食べるかな〜゜+。(*′∇`)。+゜
とふと想像したら
焼き牡蠣
焼きホタテ
サザエのつぼ焼き・・・
食欲が暴走(笑)
さきほど家に戻ってきたら
なんと

サザエのゆでたのが食卓に〜!(笑)
いただいたのですって(*´艸`*)

ほどよい塩梅で
肝までおいしい〜゜+。(*′∇`)。+゜
たっくさん食べました

小粒な方が食べやすくておいしい(*^_^*)
ありがとうございます

感謝いたします

私の感覚では
瞑想やワークをやると
何か喜ばしいことがあることが多く
「すっと叶う」のコツは
・自分をクリアに保つ(不安や怒りなどネガティブな思考で曇らせないってこと)
・感謝の心で過ごす(ありがたいなぁ〜、幸せだなぁ〜と思っている)
・“ふと”に従う(自分の衝動に素直に、したいことをさせてあげる)
を心がけているとだんだん見えてきます

“ふと”は心の中のふんわり幸せな感じに乗って
やってくる

瞑想で高いところと繋がるのも
違ってくる。
そこに「期待」はないかな。
無心・無邪気。
すべては
つながっているわけだから
「世界」の一部である「わたし」が
望めば
「世界」からもたらされる

だから
「世界」の望みを現実化させるべく
「わたし」も動く
そんな感じ(*^_^*)
多くの望みを叶えてあげる人は
自分の願いも多く叶う

こうして
世界は循環している
