
内容は、呼吸法、メディテーションへの導入、基本のメディテーション(「空」を体験する)、あとは月替わりで誘導瞑想などで様々な瞑想法をご紹介しているワークなのですが、これ、自分でもやり始めてから、何かが違う。
なんか、いつもと違うよね〜・・・
と、漠然と思うように。
日をあけてまたやってみると、やっぱりやってみた後が違う。
これは・・・と思い、メニューアップさせていただいた次第です。
参加される方と一緒に私もやるのですが、はやくもメディテーション中に変化が

(具体的には、ご予約が入ったのです。そして、有益な情報をいただきました

いつもは、セッション中にはケータイの電源はオフ。
でも、この日は、始まる時に一度電源を切ったのに、休憩中にメールの確認をして、切るのを忘れていました

いつも、いれっぱなしでも静かなケータイですが(笑)こんな時に限って着信が・・・
「しまったぁ


これまでも自分で時々やっていました。メディテーション。
気の短い私のやることですので、これ、そんなに時間のかかるものではありませんし、大変なものでもありません(笑)
1回の瞑想で生じた変化を確認するために、落ち着いたかなと思われる(次の瞑想)まで、けっこう日をあけるのですが、やっぱり瞑想すると、何もしない時と何かが違う。
基本のメディテーションは、毎月やります。
その他のメディテーションで変化をつけます。
あとは、ランチやお茶やおしゃべりを楽しみます

やり方を覚えていただければ、やりたいと思った時に自由にご自宅でもできるようになります。
ヒーリングなどに関わっておられる方は、セッション、チャネリング、リーディングなどに組み込むと有益だと思います。また、自分の生活や心身へのよい変化をもたらすなど、ご自身の人生をよりよいものにしたいと望んでおられる方ならどなたにもいいと思います。
私はもう少し、瞑想の後の変化を楽しみたい感じなので、今は日をあけてやっていますが、本当にそれが楽しくなったら、毎日自分でやるようになるんだろうな、歯磨きみたいに・・・
既に続けることが大切と感じているので、毎日やるようになるまで、そう時間はかからないでしょう(笑)
いつかその時がきたら、自分の日常に組み込み、習慣化させたいと思っていることのひとつです
